スピリッツ,ジン,テキーラ,ラム,ウォッカリスト一覧

スピリッツとは蒸留酒のことを言い、ウイスキーやブランデー、焼酎も含まれる。蒸留するとは簡単に言うと一旦加熱しその蒸気を集め再び液化することを言います。その過程で不純物などがなくなりより濃度が濃くなり、保存が効くようになります。日本酒、ワイン、紹興酒は醸造酒ですので保存が難しく保存方法が非常に重要となります。
●スピリッツの種類
オランダ・イギリスのジン、ドイツのコルン、北欧のアクアヴィット、ロシアのウォッカ、インドのアラック、中国の白酒、日本の焼酎、カリブ海のラム、メキシコのテキーラとあります。
●四大ホワイトスピリッツ
樽熟成されてないジン、ウォッカ、ラム、テキーラを四大ホワイトスピリッツとよびます
● ジン Gin
ジンの起源はオランダの解熱剤から発祥し、ジュニエーヴルワインがイギリスでジンと呼ばれるようになった。オランダのノールドは現在も高級酒として取り扱われています。原料はとうもろこし、大麦、ライ麦が主で、香草類や薬草を取り混ぜています。
ビーフィーターBEEFEATER
ポタニストBOTANIST
ギルビーGILBEYs
オールドラジェOLD RAJ
プリマスPLYMOUTH
ピムリコPIMLICO
シップスミスSIPSMOTH
ノールド・ジュネヴァNoords
マキシム・ド・パリMAXIMS DE PARIS
シタデルCitadelle
ジーヴァインgvine
オールドトムOLDTOM
サウスSOUTH
● ウォッカ Vodka
ウォッカはロシアが起源で「生命の水」と呼ばれ、その「水」がその意味です。原料はライ麦、アメリカでは大麦や小麦が原料となります。
ストリチナヤSTOLICHNAYA
フラグマン
スタルカSTARKA
ベルーガBELUGA
ホワイトパーチ・クラシック
ベルヴェデールBELVEDERE
ズブロッカZUBROWKA
オルデスローエOldesloer
エクセレントXellent
アブソルートABSOLUT
グレイ・グースGREYGOOSE
シロックCIROC
ギルビーGILBEYs
スミノフSmirnoff
42ビロウ42BELOW
● ラム Rum
カリブ海で作られるラムの原料はサトウキビになります。ジャマイカ、キューバ、プエルトリコで生産するラムはインダストリアルラム(工業生産ラム)とよばれ、フランで作られるラムはアグリコールラム(農業生産ラム)と呼ばれています。
ディロンDILLON
クレマンラムCLEMENT
ジェイバリーJ.BALLY
ジェイエムJM
トロワリヴェールTrois Rivieres
プランテーション・デ・ラ・モンターニュ・ペレXO
プリュット・ド・フュー・オルタージュBrut de futs - Hors d Age
ダモワゾーDamoiseau
アプルトンAPPLETON
バカルディBACARDI
ハバナクラブhavana club
マウントゲイMOUNT GAY
バルバンクールBarbancourt
ロンサカバRonZacapa
オールドモンク
● テキーラ Tequila
テキーラはメキシコの特産酒で原料は竜舌蘭でアロエの一種です。ハリスコ州テキーラ村で作られたもののみがテキーラと呼ばれています。熟成期間が2ヶ月以上のものをレポサド、オーク樽で1年以上熟成したものをアネホ、3年以上熟成したものをエクストラアネホと表示します。
クエルボCuervo
18001800
カサドレスCAZADORES
ドンフラノDon Fulano
ラ・コフラディアLaCofradia
アマテAmate
ドン・フリオDon Julio
トレス・マゲイヤスTres Magueyes
マリアチMARIACHI
エル・チャロEL CHARRO
エラドゥーラHERRADURA
オルメカOLMECA
アハ・トロAha Toro
オレダインORENDAIN
パトロンPATRON
トレスソンブレロスTRES SOMBREROS
ポルフィディオPorfidio
● アクアヴィット Aquavit
アクアヴィットはジャガイモが主原料で、北欧諸国で作られています。ハーブ・スパイスでの味付けを売ることから別名ハーブスピリットとも呼ばれています。
リニアLINIE
オルデスローエoldesloer